2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

都会の狐

都会の狐というと何だか格好の良い推理小説のタイトルのようだ。でもこれは本当の野生の狐だ。ここ数年ロンドンで狐が増えているという。しかも街の中心部で。でも狐だから何となく格好いい。東京は狸が増えているそうだ。だから日本は何だか格好悪い…。狐は…

豪州和牛

今朝朝飯を食いながら何となくニュースを眺めていたら、面白い映像が流れていた。何とオーストリア産の霜降り肉である。これは日本産の和牛で、既にオーストラリアの牧場で多数が放牧されている。それと国が広いので牧畜農家の牧場も物凄く広い。このニュー…

平助がいない

金曜日の夜NHK・BSで「陽だまりの樹」をやっている。このドラマは幕末に活躍する?江戸の若者、デコボココンビ二人の話である。片や軟弱な蘭方医手塚良庵、もう一人はゴチゴチで融通の効かない小藩の頑固武士。でもこれは実は手塚治虫のご先祖の話で、手塚良…

飯炊き男

女房が白内障で3日間入院した。女房や娘が僕の食事の心配をした。でも僕は本当はマメな人間だ。女房がいる間は何もしなかったが、不在になれば自分の事は自分で出来る筈だ。飯炊きなどはお茶の子さいさいだ。僕はその日団地のスーパーに寄り、鶏のから揚げと…

トトソウかトトグサか?

これはトトソウというのか、それともトトグサか?植物図鑑で調べてみた。それはキンポウゲ科でしかも毒草だ。キンポウゲ科の野草は総体的に毒草が多い。可憐な黄色の五弁の花をつけるが、食べるのは危険だ。などと馬鹿な事を言ってないで。大部分の日本人な…

汐 里

何だか物悲しい夢を見た。ある陶器の町の夢だ。そしてその白い陶器に、青い顔料で描かれた細い線の模様と、その中のポツンと真紅の丸い模様が僕の目に残った。僕はこれを短編でまとめてみよう…。ある釜場の町に汐里(しおり)という女がいた。ホッソリとして…

お釈迦様の話―9

少し前NHKの100分de名著「ブッダ 真理のことば」を買った。色々読んだ仏教についての本のおさらいの積もりだった。お釈迦様の仏教は、本当は宗教ではなく人生哲学である。人は如何に生きるべきか?人間に共通する悩みを如何に解決すべきか?だから釈迦の仏教…

世のジジイどもよ

世のジジイどもよ、もっとチャンとした格好をしろ。もっとオシャレをしろ。余計なお世話かも知れないが、毎日僕が病院に出かけていく時(毎日ではなく一日おきか)、団地の広場にたむろする、あるいはウロウロするジジイどもは何ともジジ臭い。皆ヨレヨレの…

ミィーン・ミン・ミン

まだ5月なのでセミの声は聞こえない。でもミィーン・ミン・ミンと民の声が、つまり民意が聞こえてくる。直近のNHK世論調査で、かなり鮮やかに民意が表出された。NHKがRDD? 全国の20歳以上の男女をコンピュータ無作為抽出で電話調査をかけた所、次の3つの質問…

リュウノヒゲ

街を歩いていると、家や公園の植え込みに良く見かける、一見イネ科のシバかと思うが、良く見るとリュウノヒゲだ。リュウノヒゲはユリ科で、シバによく似た線形の葉はシバよりも濃く濃緑色だ。そしてその名の通り、その葉は湾曲していて固そうだ。これで顔を…

サツキのつぼみ

昨日は横浜にも雹(ひょう)が降ったらしい。僕は午後一杯病院のベッドで透析を受けていたので、外の嵐には気付かなかった。凡夫病床に臥し、嵐に気付かずだ。どうもここ数日の天候は、地上の熱気が上昇、上空の寒気とぶつかり、積乱雲が発生、急成長。それ…

モーリス・センダックの死

先日のニュースでモーリス・センダックの死を知った。といってももう83歳なので、寿命として穏当な所だろう。数年前彼の有名な絵本「怪獣たちのいるところ」の映画が来たが僕は見なかった。昔僕は彼の絵本を持っていたが、今はもうない。というか僕の蔵書は…

GW末の衝撃

昨日はとんでもない事が起こった。茨城県や栃木県などで竜巻が発生し、関東4県で300棟以上が被害を受け、50数人が怪我をし1人が死亡した。つまり複数の竜巻が同時発生、日本もとうとう竜巻国になった。これで日本は台風・地震・津波・火山・竜巻と堂々たる災…

ノゲシorコウゾリナ

僕の部屋のベランダにノゲシらしき植物が生えてきた。あるいはコウゾリナか?赤いモミジの植木鉢に。ヒョロッとしていて今はもう1メートル位になっている。そして枝先に無数の花冠をつけ始めた。でもノゲシにしては葉がおかしい。殆どが根生葉で、形は立派な…